最新の著書
アスコム 1,540円 2023/11/28
合言葉は、『きん・こつ・けつ・のう・ちょう』
筋肉・骨・血管・脳・腸。 健康の要となるこの5つ。
ただし、がんばらないこと。 がまんはせず、おいしいものを食べる。
でもちょっと工夫する、それが鎌田式!
EDITORS 1,210円 2023/10/26
鎌田實の大人の健脳ドリルシリーズ第5弾!
生活習慣×健脳ドリルで100歳まで人生を謳歌しよう!
かんき出版 1,650円 2023/9/5
これまでの「枠」から外れて、ワクワクする生き方をしてみませんか。
一度きりの人生、思うままに生きていい。
鎌田流「自分主義」のすすめ
宝島社新書 990円 2023/8/10
生老病死の悩みがスッと消える 人生を楽しく過ごせるヒント集
認知症/お墓/相続/老い/家族/お金
何歳になっても人は幸せになれるのです!
青春出版社 1,155円 2023/7/4
72歳の現役アナウンサーと75歳の現役医師・作家。
2人の元気の達人が実際に行っている、70歳からでも無理なくできる、
「貯筋(=筋肉を維持する)」習慣と、そのために欠かせない食事習慣・生活習慣を大公開。
集英社 1,540円 2023/05/26
健康で元気に90歳の壁を越えたい。
そのためには、毎日の暮らし方が大切です。
不眠、肥満、高血圧などの“老いる”ショックを
ぼく自身がどうやって乗り越えてきたか、
同じ悩みを抱える中高年に43の解決法を紹介します。
潮出版社 990円 2023/04/20
医師・カマタが贈る!
国家、人、心・・・
勝手にできてしまった「壁」の突破法!
日本を引っ張る「壁壊し名人」たちが登場!
エクスナレッジ 1,540円 2023/04/01
「筋活・骨活」「腸活」「脳活」「脈活」「眠活」
で 90歳の壁は元気に乗り越えられる!
幻冬舎 1,400円(+税)2023/01/25
嫌な気分も、他人の評価も、古い健康常識も、
年齢も、気が進まない人間関係も、「○○らしさ」も……
忘れることで、幸せな老後が待っている!
面倒なことは捨てて、好きなことだけで生きるためのヒント60。
家の光協会 1,200円(+税)2022/10/19
「74歳の今、体調は絶好調!」ぼくがたどり着いた、最高の歩き方。
1日1万歩はいらない!
年を重ねても自立した生活をおくるために重要なのが「脚」。
元気な脚を維持するためには、体に少し負荷をかける「速遅歩き」が最適のトレーニング。
コロナ禍で筋力が衰えている今こそ、「楽しく無理なく歩くこと」が一番の健康法です。
宝島社 1,540円(税込)2022/06/22
開脚はできなくても大丈夫! ズボラでもできちゃう簡単ストレッチ。
腰痛・肩こり・不眠・疲れなどに効き、尿もれなどの
中高年の生活不安の改善にも効果的
体調を改善し、生き生きとした人生を送れるメソッドを紹介。
自律神経のバランス改善、生活改善やストレス解消法、考え方のヒントなども紹介します。
その他の著書はこちら
このサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます